| 多肉植物のタブロー | |
![]()  | 
    多肉植物の苗(根あり)10種類 タブローに寄せ植え  | 
  
![]()  | 
    水ゴケ部分を見ずに浸し、水分を含ませます。 多肉植物の根が長いようでしたら、カットします。 水ゴケを割り箸などの棒で押したり、また少し水ゴケを取り出したりして、穴を作ります。根を丸めながら苗を入れ、水ゴケで根元を埋めます。  | 
  
![]()  | 
    細い針金、ワイヤーなど、4〜5cmに切、U字型にします。 多肉植物の苗の根を埋めた後、ワイヤーなどで落ちないように補強します。  | 
  
![]()  | 
    同じ要領で、どんどん苗をさしていきます。 | 
![]()  | 
    これで、多肉植物タブローのできあがり。初めてでも、なかなか見栄えがするものができます。 |